帰国後の”幼児教育”

30代。一度仕事から離れて”今は”家族のために生きよう”

えごまオイル10日間つづけて

 えごまオイルを毎朝大さじ1摂取しています。渋い顔をしながら(-.-)

 現在はここまで減りました。毎日スプーン一杯でもこのくらいの量になるんですね。


f:id:eigoran:20191213105219j:image

eigoran.hatenablog.com

 

 あれから10日間経ちました…。

 

 味には全く慣れていませんが、えごまオイルを口に含んで、すぐに牛乳を飲むと臭みを感じる前に消されることに気づきました。

 

 効果は今週思ったよりも便は快調ではないですが、違うところに変化が出てきました。

 

 それは髪がつやつやになったーーー!

 

 えごまオイルをはじめて、1週間目の朝、鏡を見ると髪に天使の輪のようなツヤが(笑)

 

 原因を考えてみても、えごまオイルしか思い当たらない。こんな効果もあるのかとググってみると…

 

 たしかに薄毛対策や美肌のために…など記事は色々と出てきますが、核心についたものはなかったかな。

 

 ただ、血行促進や皮膚を作る助けになる栄養素が含まれていることは間違いないので、髪に効果が出ることもあるのかと個人的に思いました(^.^)

 

 今もブログを書きながら、片手で髪を触ると絡まりなくて気持ちいい。

 

 そろそろ年末前に美容院行こうかなと思っていましたが、切るのが勿体ないので、伸びた分はコテで巻こうかな(*´ω`*)。

 

 髪がまとまらなくなってきたなーっていう人は、美容院に行く前にコテを一度試してみてくださいね。

 毛先5センチくらいがカールになっているだけで、まとまっているように見えます♡

 

 話がそれましたが、えごまオイル、これからも1か月は続けて、効果を試したいと思います。

 

  本日もお読みいただきありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

 

えごまオイル、臭い!

 先週からえごまオイル小さじ1杯生活をはじめました。

 

 きっかけは、何気なく図書館で手に取った腸生活に関する本です。

 

 この本の中で、オリーブオイル大匙1を朝採ると、便が出やすくなるので良いと書いてありました。他にも朝起きてお水一杯、軽いストレッチの方法が書いてあり、今週実践していますが、感動的な効果はなし。地道に続けることが大切ですね。

 

 そこで新鮮はオリーブオイルを買おうとスーパーの油コーナーをのぞいたところ、亜麻仁油やえごまオイル、ココナッツオイル、マカダミアオイルなど豊富な品揃えでした。

 

 立派な箱に包まれたえごまオイルの表示を見てみると、人の体内で作られない必須脂肪酸で、身体の中で一部EPA,DHAに変わります。と書いてありました。

 

 その場でググって人気の亜麻仁油とえごまオイルと迷ったのですが、箱が立派なえごまオイルに決めました(*´ω`*)

 お値段900円くらい。1か月くらい持ちそうなので、身体に合うならいいかな。

 

 家に帰ってから早速試飲!

 健康面でいいと噂には聞いていたのですが、味はどうかな…?

 

 と恐る恐るスプーンで味見してみると…

 

 臭い…。

 

 なんか魚臭い…。

 

 水を飲んでも鼻から抜けるのが生臭い…。

 

 なんで?DHAの影響?ってしばらくキッチンで一人で考えていましたが、なぞは解けず。今、えごまオイル、生臭いで調べてると、品質の問題や好みに合うものを探して。などが出てきました。

 

 わたしに合わなかったのか…?

 

 翌日、洗面台で顔をみると…

 

 いつもはない、ニキビができているー!(30代は吹き出物か)

 

 合わないのかな?と思いながら、今月1か月は様子みながら続けてみようと思っています。

 

 本日もお読みいただきありがとうございました(*´ω`*)

30代母が、プログラミングをやってみた

 プログラミング…みなさんはじめていますか?

 

 わたしは、全くに触れたことがない未知な世界のため、見てみないふりをしていました。

 

 きっかけをくれたのは、本屋さんで何気なく見かけた本。

 

 初心者は何を始めたらいいのか、アプリやサイトなど詳しく紹介してあったので、まずは30代のわたしができるのか、挑戦してみました…( ;∀;)

 

 結果は…?

 

 ゲーム感覚でできる!

 ゲーム世代なので抵抗なく入っていける!!(笑)

 

 Hour of Code というサイトから有名なマインクラフトをしてみました。

 

 ストーリー仕立てで、まずは英語の動画も流れるのですが、その主人公が宝箱まで移動させるにはどのように指示を出せばいいのかという単純なものです。

 

 しかし、一つの考え方に固執してばかりではクリアできない。

 指示が思い通りにいかないときに、違う方法でプログラミングを組み直してみようと頭を切り替えられることが大切なんだと学べます。

 さらに、もっと簡単に指示を出してみようとか、どのルートに動かしてあげればいいのか、いろいろなパターンを考えます。

 

 これがプログラミングの思考なのかな?

 

 熱中して1時間もやると、頭は疲労感でいっぱいになり、帰宅してきた主人にこれといてみて!とレベルの高いものから挑戦するように促してみると…

 

 あっさり解いた!( ゚Д゚)

 

 この人頭がいいわ…。

 

 子どもたちも寄ってきたので、これやってみ~と面白半分でやらせると、熱中して考えていました。

 8歳の子はあっという間にわたしと同じレベルに。4歳の子も姉に教わりながらやり方を覚えていました。

 

 子どもって興味を持つことが早いなー。なんでも吸収しちゃうなーとその才能に、わたしと主人は驚き合っていました。

 

 時間が空いたときにぜひ大人がやってみてください。頭がいっぱいになる感覚がまた面白かったです^_^

 

 参考にさせてもらった本は[プログラミング入門講座 米田昌悟 著]です。

 

 本日も読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)

クリスマスカードと換気扇掃除と…。

 12月も1週目が終わろうとしています。年越しの準備はすすんでいますか?

 

 我が家は年賀状をやめてしまったので、子どものお友だちに少し出すのと、香港やアメリカの友達にクリスマスカードを書く予定です。

 

 随分と国際的な雰囲気?ですが、相手は日本人なので内容は日本語で変わらないです(笑)

 

 ちなみに先日出した香港への手紙は、1封筒90円で出せました。とってもお安いですね。

 

 手紙って、受取ったときポストに届いているあの光景が好き。

 出すときの赤いポストに入れる瞬間が好きです。

 

 つい日々の生活の中で、手紙を書くことを忘れてしまいますが、思い出せるように封筒をテーブルの上に置いておこうかな。

 

 まずはお気に入りの封筒を探しにいかないと。

 

 週末はクリスマスカードと手紙の用紙を探しに行こ~。

 

 そして年末といえばお掃除ですね。今年は計画的にやりたいなと思っていますが…。

 まずは換気扇掃除が楽になる洗剤があるといいな…。あれ一番大変です。

 

 今日、結婚式に出席した親戚のお返しで、フグ鍋の材料が届きました。

 自分で選んで日時指定したけど、やっぱり贈り物ってうれしい。

 

 年末といえば、お歳暮。

 

 親戚に送っていなかったのですが、急いでお歳暮選んで手配します(*'▽')

 

 やることいっぱいですが、日本にいて身近に感じる日本文化はやっておきたいな。

 

 本日も読んでいただきありがとうございました(*´ω`*)

香港で逮捕された、井田光さんについて

 6月から続く香港デモのニュースをTwitterでチェックしています。

 

 日本の報道だけでは偏った考えになるのと、リアルタイムで発信される情報を自分で収集したかったから。

 まだ現地で暮らす日本人や香港人家族とも連絡を取っていたので、いつ近隣でデモ隊と警察隊の衝突が起こるのか、とても心配でした。

 以前住んでいた地域では、催涙弾や実弾が発砲され、それによってデモ隊が道路を封鎖する。それを阻止しようと警察隊と衝突するという悪循環でした。

 

 その中で、日本人大学生の井田光さんが逮捕されたニュースが飛び込んできました。

 

 当初は観光に来ていて、野次馬でデモを見に行ったところをデモ隊と勘違いされて逮捕されたというものでした。

 日本では、海外で逮捕されることにとても敏感になっていて、逮捕される人が悪い、と完全に否定的な世論に傾いていると私は感じています。

 

 しかし12月2日の毎日新聞の記事でその真相が明らかにされました。

 

 それは情報操作…。真実は…。

  
 井田さんは、自分と同世代の若者たちが自由を求めている姿を知って、自分の目で確かめたいという強い思いがあって、現地入りしました。

 当初は観光目的で大学に近づき、デモ隊と間違われたと報道されました。日本では”なんて大学生”だと印象を与えるニュースでしたが…。

 

 実際は、彼が観光で行ったとされる香港ディズニーランドの場所は、本人は知らない。

 香港の現状を伝えたいって言う気持ちからの行動だった。香港警察は外交問題にしないために、観光目的で逮捕された。

 

 実際は、香港の現状を伝えたい。その想いで理工大に近づいた。
 

 たしかに危ない行動かもしれないが、ただ日本から観てるだけで発信される情報を受け取るだけとは違う、知りたい気持ちは大切だと思う。

 

 わたしも意見を発するときはとても緊張しています。批判的なコメントが来たらどうしよう…って怯えます。

 意見を発信することに対して、世論が揚げ足取るような、乱暴的で批判的な内容ばかりはいけないと思うんです。

 芸能人がTwitterinstagramでつぶやいたことで、連日の騒ぎになって仕事もなくなるって…。

 なんなんでしょう。

 

 話が飛んでしまいましたが、

 興味のある方は毎日新聞より、井田満さんの特集記事をぜひ見てください。

 

 わたしは世界の情勢に問題意識を持って行動に移した彼を賞賛したいです。

 

 本日もお読みいただきありがとうございました(*´ω`*)

ABCで、働くって大変だった…と思いだした

 今日は2回目のABCクッキングへ行ってきました!

 

    実はちょっと行くのが憂鬱になっていました…。

 

    1回目のレッスンに参加したときに、継続の勧誘をめっちゃされている人がいて、何回目からあの状態になるのか不安でした…。

 

 2回目のレッスンへ行ったのですが、今日は全体の雰囲気が話しかけづらい雰囲気。そんな時もありますよね(¯―¯٥)

 

    気を取り直して、話しかけてみるとお話してくれて、ホッ…。

 しかし、話していると今日の先生は、”はいっ洗い物してきてー”と遮断する感じで( ;∀;)       

   そして、今日はやってしまったことがあって…。

    発酵〇〇分で〜と言われたので、空いている発酵の機械を使っていいのかと思ったら、怒られちゃって…。

    勝手にやってしまったわたしが悪い(-.-)今度から指示待ち人間に徹しようと思いました。

 

 そんな雰囲気を察するのが大変な二回目で、最後の方には周りの方に話しかけてもらって、いろいろ話が聞けたので、今度からはABCの空気を読みながらルールを把握しなければいけないなと思いました。

 

 生徒はお客様では居られない雰囲気…。

 

 そう、働きはじめたときも、何もわからず、先輩に聞いていいのか、ここは自分で動いていいところなのか、判断するまでに何度も怒られたな…と思いだしました。

 

    なんでも人に聞いてから行動しなければいけない環境って、すごくストレスになるし、家に帰ってきたときにはどっと疲れが出ているんですよね。

 

 現在、これの軽いバージョンに陥っています( ;∀;)

 

 メンタル弱くなってしまった( ;∀;)

 

    働いているABCの先生の方が毎日いろいろな生徒相手にして、営業かけて、大変なのに。生徒のわたしが弱音吐いてる…。

 

 こういう時は、過去の失敗を引きずらないことが大切ですね!

 

 前向きに捉えて、過去の自分が足を引っ張らないように気持ちを切り替えていかないと!誰もわたしが失敗したことなんて、知らないことで興味もないこと…。

 

    気にしているのは自分だけなので、気持ちから失敗を切り離して行こう!

 

 こういう気持ちのときは、ブログを書くことで癒されています(*'▽')

 

 さっ!夜もがんばります!!

 

 本日もお読みいただきありがとうございました(^.^)

子宮頸がん検診 集団検診にはじめていってみた

 今回は市が開催している子宮頸がん検診、集団に行ってきました。

 

 若いうちはがんの進行が早いので、毎年検診を受けるようにしていますが、忘れないように検診を受けることって意外と大変です。

 

 今回は集団検診のお知らせが来ましたが、市が開催しているのは2年に一度のため、来年は自分で予約していかなければいけません。

 今年は有り難いことに市からハガキが来たので、有り難く受けさせていただきました(*´ω`*)

 

 そもそも子宮頸がん検診の申し込みについてですが、市から送られてくるはがき(個別か集団か)を返信すると、日程表が送られてきます。

 今までは個別で検診を受けていましたが、仕事を辞めて時間ができたのではじめて集団検診にいってみようと思いました。

 

 会場は数々の近隣センターの中から、各午前と午後のみ、または午前と午後の両方の時間に検診が受けられるものと、自分が都合のいい日と照らし合わせて、選択します。

 

 連絡不要だったので、数ヶ月前より忘れないようにカレンダーに予定を入れておきました。というのも、希望する近くの近隣センター、駅から歩いて行ける場所が4ヶ月に1度(´;ω;`)

 夏休みには行きたくなかったので、12月に決定しました。長かった…。

 

 必要なものは、
 問診票、スリッパ、靴を入れる袋、検診料1400円

 

 幼稚園に息子を送り出した足で向かい、受付時間より15分早めに着きましたが、既に50人待ち😅
 トイレで話しかけてきたおばちゃんは、近頃若い人が多いのよね〜と1時間待ちだわと嘆いていた(笑)

 

 検診の車が1台しかないから、相当時間かかるのかな…。

 ホールの中の椅子に座れなかったので、外の待合室で新聞を読んでいました。

 

 開始から20分で番号札を呼ばれ、意外と早いなと思い、検診車に入ると…、

 

 狭いのに10人ほどの人がいて、ぎゅうぎゅうの中で着替えをしていました( ;∀;)

 

 これは大変だ…。

 

 隙間を探して、ささっと着替えましたが、スカートで行くことを強くおススメします!ズボンを脱いで、スカートに履き替えるのは大変です!

 

 着替えが終わると番号順に並んで、スムーズに進んだので車の中にいたのは5分ほどでした。

 

 追われるように車から出て、終了しました…。

 

 流れ作業でとても早かったです。待ち時間も入れて30分ほどでしょうか。100番以上の番号が呼ばれていたので、人数は相当いると覚悟した方がよさそうです。

 

 結果は2月郵送とのことなので、とりあえず検診も済んだし、何もないことを祈って、年末を迎えたいと思います。

 

 次は歯医者さんに行っておかないと…。師走に病院続きです。

 

 本日もお読み頂きありがとうございました(*´ω`*)