帰国後の”幼児教育”

30代。一度仕事から離れて”今は”家族のために生きよう”

ラジオ番組のおすすめ(公開し忘れていました。)

6月上旬のある平日です。記事を公開するのを忘れていて、タイムラグがありますが、お手すきの際に読んでください。

 

今朝は歯が痛むけれど、午後から順調になりました。

みなさんはどうお過ごしですか?

 

分散登校がスタートして、一度に子どもたちがいなくなると…

 

俄然やる気が出ます!

 

早速、自転車の点検をして、お昼の準備のため外へ買い出しに行って、第一軍で帰ってくる幼稚園児のため、お昼ごはんを用意。

 

Shawn Mendesの曲を聴きながらお掃除です☆

 

優雅に?ストレスなく家事が進むってうれしい!!

 

 

ちなみに、Shawn Mendesは最近どはまりして。(←一年遅れですが(笑))

きっかけをくれたのはEnglish Juke Box という日曜日のラジオを聴いてからです。

 

一回の完結で洋楽の歌詞を説明してくれる番組です。

じっくり歌詞の意味を考えながら聴く余裕がなかったので、とーっても良いきっかけを作ってくれました(*´ω`*)

 

何気なく聞いてた曲にそんな深い意味があったなんて…、嬉しくなる発見でした(^^♪

 

本日もお読みいただきありがとうございました(^_-)-☆

全国統一小学生テスト

こんにちは。

6月28日土曜日に娘が全国統一小学生テストを受験してきました。

2回目の受験になります。

最初に言っておきますが、中学受験をする予定はありません。

 

なぜ、テストを受験するのか?

 

それは

・現在の学習進度を測る

・全国模試を受ける体験

からです。

 

 前回受けたときの記事です。

 

eigoran.hatenablog.com

 

eigoran.hatenablog.com

 

今回は、四谷大塚がHPで公開している父母会動画の要点をまとめてみました。

 

まず、全国統一小学生テストの歴史は14年(意外と歴史は浅い印象でした。)

 

何のために受験するのか?

1、学力を測るため

2、学力を伸ばすため

現状を正しく把握したうえで伸ばすためにどうすればいいのかを明確にする。

そのためには受け続けることが大切!

(グラフで説明されていて)小学一年生からこの全国統一小学生テスト受け始めた子が小学六年生には(11回連続受験)偏差値54.5から59.8まで伸びた。

 

四谷大塚の願い

1、独立自尊の社会世界に貢献する人材を育成する

2、目標に向けて努力し人間的に大きく成長する

本気になればどんな夢目標でも実現できると自信を持ち、テストをきっかけに大成長してほしい。

 

これからの未来。どのような人材が求められるか。

 

現在はIT時代 米国が世界一

これからはAI時代各国が競争

 

AIを学ぶには数学の基礎知識がベースである。

AIの時代を生きるために必要な力

”単に答えを出すのではなく、答えのある世界を理解して、真理を求める学習の仕方が必要”

未知の課題に立ち向かい論理的に課題に解決できる人材が必要とされる。

1、常識にとらわれない破天荒な空想力

2、発想を形にする論理的課題解決力

習ったことを反復することに加えて論理的に考えて解決しなければならない

 

いつの時代でも大切なこと「努力」

努力をしたら報われるという体験

学力の差は時間の差=努力の差

クラスで一位の成績を取る=トップから落ちたくない学習意欲が加速する

 

大切な考え方=大人が子供の限界を決めないこと

1、できるだけ早期にスタートする

進学校の学習速度は半年から1年早い

2、習慣化する

親が日々の学習を進めているか気にかけ、やっていたらほめる。

毎日することを当たり前にして、はみがきと一緒というようにする。

集団化=ライバルの存在

 

この3つを大切に伸ばしてあげる。

1、読み=読書 読書量

2、書き=作文・日記 読書感想文 きれいな字を身に着け、結論を考えて全体を書く

3、そろばん=計算 毎朝計算トレーニングをする

 

努力が習慣化するためのポイント

ほめる→自信を持つ

努力していることをほめる。→もっとほめられると努力する。→結果が出て自信を持つ

努力を継続する。→さらに結果が出て自信が深まる。→努力が習慣化する。

 

ほめる際の4つのポイント

  • すかさず
  • 率直に
  • 具体的に
  • 原因となった努力を

長い時間勉強できるようになったね

例:毎日積み重ねてきて力がついたね

前に15分かかっていた計算が5分でできるようになったね

 

親はどのように子供をほめるべきか

”アイメッセージ”

わたしは嬉しい お母さんは嬉しいと自分を主語にしてほめる

 

伸ばす家庭

前向きでほめる言葉が多い

原因をほめる

父母が率先垂範する(あなたが頑張っている間、ママはお料理、読書がんばるね)

 

テスト受験後の”君だけの診断レポート”

生徒自身が今学習すべき内容を優先順位をつけて書かれている

1、現状を知る

2、作成を立てる 客観的なアドバイスによって

3、学習を継続する

 

気になった方はHPで動画公開されているので、視聴してみると親が刺激をもらえます。

いつも父母会で”自分自身のゆるみ”を再認識します…( ;∀;)

 

本日もお読みいただきありがとうございました(^_-)-☆

財形貯蓄について

こんにちは。

今日はお金について考えてます。

 

毎月の貯蓄をしているわけでもなく、住宅購入をしていません。現在は不自由ない生活をさせてもらってます。

 

ちょっと待てよ…。

 

10年後には大金が必要になるのでは…?

 

子どもたちが高校受験するとき…、もし私学に行くと考えたら500万は用意しといた方が良い。大学入学時にも最低500万。

2人分を考えたら合わせて2000万?!

 

住宅購入していないから、いつのタイミングで頭金が必要になるかわからない。ある程度の貯蓄は必要だ!いや、今取りかからないと手遅れになってしまう!(° ∇ °;)

 

早速ノートに書き出す。

現在の貯蓄額はいくらか?

10年後の目標金額はいくらか?

逆算して、月々積立てる金額はいくらか?

積立てる方法は?

 

1日中、集中して考えてた…。

 

月々4万円+ボーナスを積み立てることにしようか…。

 

そうだ!企業で行なっている、財形貯蓄制度を思い出した!550万円まで利息に対して非課税になる。これを使わない手は無い!

 

週末に主人に貯蓄の相談すると、事務さんに聞いてみるーと動いてくれることに。

 

あとは分散して、銀行の自動積立貯蓄を利用しようかと考えている最中…。

 

家計がぐちゃぐちゃだったので…、整理はじめまーす(´;ω;`)

 

今日はやる気が出ない。天気のせい??

 今日はなんだか目が重い感じがします。。。子どもも何となく身体が重そう。。。

 天気は良いのになぜでしょう。(特に雨模様の時が、この傾向にありますが。)

 

 みなさんはいかがですか?

 

 わたしだけなのか気になる性格なので、こんなサイトを検索してみました。

 

 ”頭痛ーる”

 

 これは気圧予報で体調管理してくれるサイトです。

今日、明日、あさってを地域ごとに検索できるのです。

 

 今日の予報は・・・?

 

 通常でした(笑)

 

 しかし、もう一つ参考になるのが、”今のみんなの体調は?”のアンケート調査。

 

 ここでは頭痛の人が60%以上!

 

 わたしは頭痛はないですが、みなさんも体調不良なんですね(゜o゜)

 

 共感してくれてる感じがして、ちょっぴり安心します。

 

 ぜひ体調が悪いときは参考にしてみてください(^^)

続・小学生新聞 試読から契約まで

 前回、小学生新聞を読もうと、試し読みを2社に申し込んだことを書きました。

 

eigoran.hatenablog.com

  朝日小学生新聞毎日小学生新聞が届きました!

 

 毎日小学生新聞は試読申込から配達が早く、23日木曜日に申込後⇒27日月曜日朝に配達。

 朝日小学生新聞は郵送にてサンプル3日分が27日水曜日に到着でした。

 

 紙面の大きさや、記事の内容の”長さや言い回しの難易度”、など違うことがはっきりわかります。

  

 最初の印象だと、朝日小学生新聞は情報量が多くて、簡単な新聞を読んでいる雰囲気が出ていて、わたしは好きでした。

 しかし、小学三年生になる娘には難しすぎたようで、気軽に読める、毎日小学生新聞が良いとのことでした。

 理由はタブロイドの大きさ。寝起きで見るには朝日は大きすぎる!と強く主張されました。

 

 ということで、毎日小学生新聞をネットから申し込み。

 

 なぜか1か月申し込みがうまく選択できず、3ヶ月契約に。(しっかり続けてくれよ(´;ω;`))

 

 翌日、毎日新聞売店の方からご挨拶のお電話があり、丁寧な印象でした。

 

 すぐに朝日新聞からもどうですか?サンプル届いてますか?と丁寧なお電話をいただきましたが、理由を説明して、お断りしました。

 ”また学年が変わったら、ご検討くださいねー”と勧誘は全くなくこちらも好印象でした(^^♪

 

 新聞を始めてからよかったことは、退屈ーと朝からいっていた娘が、朝起きて真っ先に玄関ポストの新聞を取りに行き、静かにソファで新聞を読んでいること。

 

 1か月1580円で毎日”記事や知識”を届けてくれるのは、非常に良いです(^^)

 

 飽き飽きしていた日々に少し、新鮮さを感じました(*^-^*)

小学生新聞って・・・?

 近隣施設の閉館延長のお知らせが届きました…。

 

 子どもたちが開館を待ちに待っていたのですが、仕方ないです。

 その理由は、以前にも書いた、「図書館通い」ができなくなったからです。

 

eigoran.hatenablog.com

  読み物が好きな2人。

 本が目に付くと、遊びの手を止めて、読むほど。

 

 休みになってから、これがどうにか改善できないかな…と考えていたのですが、

あるネットニュースで、無料公開をしているという、朝日小学生新聞について記事を読んだことでヒントをもらいました。

 

 記事の内容は、”政府の緊急事態宣言の対象が全国に拡大。家で過ごす子どもたちのために、朝日小学生新聞の一面を公開します。”という内容のものでした。

 

 ・カラフルで、漢字にはふりがながついてあり、四コマまんががあります。

 ・通常の新聞のように毎日家まで届けてくれて、読みやすい特集がわかりやすいように書かれています。

 ・契約者が利用できるコンテンツが公開していて、えいご、クイズ、まんが、プログラミング、理科、歴史、料理、算数、電子書籍、学習プリントなど、ジャンルも様々で、非常に充実している印象です。

 

 非常に興味が沸いたので(母のわたしが)、試しに小学生新聞を検討してみることにしました。

 

 候補は、

朝日小学生新聞

毎日小学生新聞

の二社です。

 

 毎日小学生新聞の場合は、3日後から試読開始日を選択出来て、1週間試読ができます。

 朝日小学生新聞の場合は、3日分のサンプルを郵送にて届けて頂けるようです。届くまでは3~7日です。

 

 コンテンツが充実しているのは朝日小学生新聞ですが、購読料は1769円。

 コンテンツはほぼなさそうですが、毎日小学生新聞は、購読料が1580円。

 

 あとは、子どもが実際に読んでみて、キャラクターや特集でお気に入りで購読しやすい方に決めようと思います。

 

 わたしも読み物が欲しかったので、毎日手軽の読めるものが届くのはうれしいです(*´ω`*)郵便物もそうですが、自宅に届くってワクワクします☆

 

 今からポストが気になって待ち遠しいです(^◇^)

続・ソフトバンク光にした件

  電話申し込みした翌日、早速ショートメールにて工事日確定の連絡が来ました!

 

  希望日より2週間遅い日にちになってしまいましたが、このコロナの状況かもしれないので仕方ないです( ;∀;)

 

  しかし、工事日までにすぐにWiFiが使えるように、機器を送付して頂けるようです。

 

  到着次第、ネットの状況によっては現在使っているUQWIMAXを解約手続きをして、月額利用料を節約できそう(๑°ㅁ°๑)‼✧

 

  電話口で案内してくれた方も丁寧な説明で、こちらからの質問にもわかりやすく対応してくださいました。

  申込先を迷っていましたが、総合的に考えてここにしてよかったです。今のところは✨

 

 もう一つ、ショートメールが来ていて、支払い方法登録の案内でした。

あとでやっておこう…と一日経って、今完了させましたが、その直後にすぐショートメールが。

 

 ”支払方法登録完了しました。別途、SMSまたは郵送でお送りする「ご利用開始のご案内」をお待ちください。”

 

 危なかった…。

 

 支払い方法登録が完了してから手続きがはじめる感じだったのかも( ;∀;)

 そのまま忘れていたら、手続きが遅れてしまっていたのかな?

 

 今後またショートメールに気を付けて、手続きを円滑に進めていきます!

 

 また動きがあったら書いていきます✩.*˚