帰国後の”幼児教育”

30代。一度仕事から離れて”今は”家族のために生きよう”

図書館通いの理由

 今日も冷え込みますね。さらに雨が降っている…。

f:id:eigoran:20191128130723p:plain



 こんな日でも、週二回の図書館通いを続けています。

 本好きな子どもたちはほぼ一日で借りてきた本を、10冊を読んでしまいます。朝起きてすぐ、学校から帰ってきてすぐ。読んで、おやつを食べて、読んで、宿題して、読んで…。

 

 これには理由があって、わたしも責任をもって図書館通いをしているのです。

 

 その理由は,

 

 

 テレビを家に置かないこと。

 

 以前、テレビやテレビゲームが当たり前に家にあって、親子ともどっぷりハマっていました。しかし、ある日下の子が3歳くらいのときにテレビゲームにはまりすぎて、消すときには大喧嘩、消すとヒステリックに泣きわめくようになりました。

 

 ここで、テレビやゲームの中毒性の恐ろしさに気づきました。

 

 まだ時間管理できない幼い時期、与えすぎたなと反省しました。

 

 その後いいきっかけに引っ越しがあったので、そこでテレビは新しく買わず、最初はプロジェクターを購入しようと考えていました。

 電源を入れる前にワンクッションあることがいいのかなと。

 

 しかし、我が家に合うプロジェクタが見つからないことで先送りになり、そのうち購入意欲がなくなり、現在に至りました。

 

 今までテレビに使っていた時間がそのまま読書時間になっているので、わたしもこの状況を続けてほしい気持ちで、学校から帰ってきても飽きさせない環境作りをしています。

 

 もちろん全く制限して見ないわけではないです。わたしもテレビが好きですから( ;∀;)

 夕飯の時間に決めて、パソコンやスマホで好きな番組を観ています。

 時にはわたしが観たい番組もありますが、基本子ども番組や好きなお笑い芸人の番組ですね^_^

 

 人には言ってないので、遊びに来た友達が

”なんかリビングがすっきりしてる…なんで?”

と何かが足りない…と気づくようです(笑)

 

 そんなすっきり?のリビングでブログを書いています…(*´ω`*)

 

 お読みいただきありがとうございました。